宮崎県日向市の市立東郷病院の移転をめぐり住民から反発が起きている。
市立東郷病院をめぐっては、閉鎖・移転など市長の曖昧な言動に地域住民はほんろうされている。
日向市長に限らず、宮崎県内の行政・議会は住民説明、合意形成に汗をかくことが無くなった。
移転先の「道の駅とうごう」の利用者、従業員の声を今一度聞いてほしいものだ。
議会のチェック機能が全く感じられない状況が背景にあるのではないか。市民もまた、無力な議員、市長を野放しに支えていることが返り討ちとなり損害を受けているのである。無能な議会は必要ない! 全て市長が専決処分で決定すればよいことである。